今日は横浜市内で工事が進行中の某保育園の仕上を検討しています。
仕上材は主に床・壁・天井になりますが、普段の生活の中で一番身近な部分になるので、
選定には様々な事を考えます。
肌触り、やわらかさや、色あい、模様(素材感)、耐久性、掃除のしやすさ、維持管理(メンテナンス)のしやすさ、等が主になります。
一つ一つ材料を提案していくので、時間のかかる作業ですが、表面にあらわれ、体が触れる大事な部分であることに加えて、クレームにもつながりやすい部分ですので、緊張感も大きいですが、その分、楽しさも多い作業です。
少しでも建物が良いものになるような提案をしていきたいと思っています。

関連